摘果作業

4月の下旬頃、受粉して小さな実が出来たのを確認すると摘果作業の始まりです。残っている沢山の実のうち、つける位置をイメージして収穫時の倍量まで…

続きを読む

採葯作業と摘花作業

花が咲いてくるとほぼ花粉のない品種に受粉を行うために花粉の多い品種の花をとる作業です。ぷっくりふくらんで来た花のつぼみを中心に採取し、すぐに…

続きを読む

摘蕾作業

桃農家の作業は3月初めからまた忙しくなります。桃の実は一度に落とすと障害などが発生しやすいので蕾の時に摘蕾作業を始め、摘花、小さな実になった…

続きを読む

冬季剪定

冬季剪定が終わりました。 秋季剪定で一度徒長枝などかなり整理してあるので少し負担は減りますが、毎年11月から2月位までほぼ毎日細かい部分まで…

続きを読む